EVICIVは中国。怪しいけど買っちゃうビクンビクン→評判いいもん

※本記事は広告が表示されています。PR

EVICIVは中国。怪しいけど買っちゃうビクンビクン→評判いいもん どこの国?

今日のテーマはモバイルモニターで有名なEVICIV

  • EVICIVはどこの国?怪しい会社が販売してるモバイルモニター?
  • EVICIVモニターの評判って良いの?愛用者は多い?
調査アヒル
調査アヒル

そんな疑問が解決できる記事。結論から言うと、EVICIVは購入しても問題ないモバイルモニター。Amazon・楽天市場で毎月数千個売れてる超有名ブランド。では見ていきましょう!

EVICIVは中国のモバイルモニター

公式サイトより

EVICIVは中国。Shenzhen Dosunn Technology Co.、Ltdという会社が販売しています。

会社名深圳市度尚科技有限公司
英語名Shenzhen Dosunn Technology Co.、Ltd
信用コード91440300MA5ERRQEXB
登録番号440300202636156
住所深圳市龙岗区坂田街道大发埔社区里浦街7号TOD科技中心2栋7012栋711
設立2017年10月16日
資本金100万元(約2,000万円)
公式サイトhttps://www.eviciv.com/
EVICIVの会社概要

残念ながら製造工場は特定できず。
よくある中国で製造されたモバイルモニターを日本や世界各国に輸出している貿易会社。のような会社です。

資本金は日本円換算で約2,000万円。中国本土での法人登録も確認。
謎の怪しい中国会社が、怪しい商品を、怪しい手法で日本で販売している。という感じでは無し。

中国で作ったモバイルモニターを日本のAmazon倉庫へ輸出。
Amazonが配送する形を取るFBA形態のビジネスを展開しています。
楽天市場も似たような形。日本の国内倉庫から発送されるため自宅にすぐ届く。

展開しているモバイルモニターの種類も多く。

  • 任天堂switchやPS5などのゲーム機用に使えるシンプルモニター
  • 4K解像度、100%AdobeRGBでWebデザイナーも満足する高グレード

などなど、幅広いモバイルモニターを展開しています。
ちなみに一番人気は1万5千円以下のシンプルなこちらのモバイルモニター。

実は2019年10月27日発売のモニターなんですが、日本で累計5万台も売れている超ロングセラー品。
いまもAmazon、楽天市場で毎月数千個売れています。

調査アヒル
調査アヒル

EVICIVは中国の会社が販売しています。ではその評判は?詳しく見ていこう。

EVICIVの評判は良いの?

EVICIVはAmazon、楽天市場どちらでも購入できるブランド。
ポイント還元や割引セールの有無によるものの、基本的にはAmazonの方が安く購入できます。安く購入したい人は、Amazonをチェックすると良し。

そんなEVICIVの評判を各種通販サイトなどからエクセルに出力し、集計して内容を要約すると次の通り。

EVICIVの良い点

  1. コスパが優秀すぎる。
    一番シンプルなモデルで良ければ割引やポイント込々で実質1万円以下で購入できる。それでちゃんとモニターとして機能するんだから最強コスパ
  2. 接続も簡単なので機械音痴でもOK
    USB-Cケーブル、もしくはHDMIケーブル1本繋ぐだけ。面倒な設定無しにすぐ使える。初めてモバイルモニターを購入する人も問題無し。
  3. 画質はそれなりに良好。視認性も問題無し
    解像度はフルHDあるし、小さな文字もボヤけず、くっきり見える。色味も自然で問題無し。さすがにテレビやパソコン用モニターと比べると鮮やかさのメリハリが少ないと感じることもあるが、値段が値段なので納得できる範囲
  4. 付属品は全部そろってる
    必要なケーブル類は同梱されている。おい!これが入ってないじゃないか!というトラブルとは無縁。

EVICIVの悪い点

  1. 液晶の割れに注意
    一部のユーザーから液晶が割れてしまったとの報告あり。軽くて持ち運びやすいと言っても、そこはやっぱり液晶。取り扱いには注意しよう。ただ、机の上でパタンと倒れた程度では割れない。そこは安心して良し。
  2. スピーカーの音質はそれなり
    スピーカーは普通の音質。良い音が欲しいならヘッドホンや外付けスピーカーを用意すると良し。ちゃんとイヤホンジャックはついてる。
  3. 側面のボタンがやや使いにくい
    液晶の左側面に音量操作ボタン、電源やメニューボタンが付いてるけど、小さいし、図柄が無いので「これ何のボタンだっけ?ポチっと。音量だったのね」という感じ。少し使いにくい。
調査アヒル
調査アヒル

EVICIVのモバイルモニターは、コスパ重視のユーザー向け。全体的に高評価だけど、細かな点で妥協が必要な部分もある。だがこの安さにはあらがえない。

ちなみにSNSではEVICIVの評価は高く、愛用者を多く見かけます。

調査アヒル
調査アヒル

EVICIVは老舗のモバイルモニターブランド。ちゃんと使えるのは間違いなし。買ってOKのブランドの1つ。

まとめ EVICIVはどこの国?評判は良いの?

EVICIVは中国。Shenzhen Dosunn Technology Co.、Ltdという会社が販売しています。

資本金は日本円換算で約2,000万円。中国本土での法人登録も確認。
謎の怪しい中国会社が、怪しい商品を、怪しい手法で日本で販売している。という感じでは無し。

中国で作ったモバイルモニターを日本のAmazon倉庫へ輸出。
Amazonが配送する形を取るFBA形態のビジネスを展開しています。
楽天市場も似たような形。日本の国内倉庫から発送されるため自宅にすぐ届く。

一番売れてるのはコレ。

実は2019年10月27日発売のモニターなんですが、日本で累計5万台も売れている超ロングセラー品。
いまもAmazon、楽天市場で毎月数千個売れています。

EVICIVはAmazon、楽天市場どちらでも購入できるブランド。
ポイント還元や割引セールの有無によるものの、基本的にはAmazonの方が安く購入できます。安く購入したい人は、Amazonをチェックすると良し。

ネット上でも愛用者が多く見つかり、評判も良し。

調査アヒル
調査アヒル

EVICIVで気になる商品があれば、購入を検討してもOKと評価します。いや、EVICIV製は買わない!という人は楽天市場モバイルモニターランキングなどから別の商品を探すと良し。最後までありがとうございました。